SEVEN FIVE THREE ANNIV.

七五三撮影



七五三とは

七五三とは、お子様の健やかな成長を祝い、祈願する行事です。古来より、奇数は陽、つまり縁起が良い節目の歳にお子様の成長を神様に感謝するお祝いをしたことが、今日まで受け継がれております。現在では、成長の記念と思い出を記録に残す、二つの目的から、写真館での記念撮影と神社へのお参りをするのが一般的となっております。STUDIO ARCでは、撮影だけでなく、お参り用衣装のレンタルも承っております。

七五三撮影でスタジオアークが選ばれる3つのポイント

ブランド衣装

1.

nicoriなどブランド衣装も
充実のラインナップ

伝統的な古典柄からモダンで最新のブランドきものまで幅広いラインナップで衣装を取り揃えています。
また、スタジオ設計者・衣装バイヤー・カメラマンが一丸となって製作したSTUDIO ARCオリジナルデザイン衣装も取り揃えております。
既成品では実現できなかった、ナチュラルなスタジオのイメージに一番合う衣装です。

3つのコース

2.

はじめてでもわかりやすい
3つのコースから選ぶだけ

3つの中からご希望に合った撮影コースを選ぶだけ!
初めての撮影で不安なお客様はAコース。
データがほしいお客様はBコース。
データも商品もほしいお客様はCコース。

スマホでの撮影

3.

スマホで動画も写真も
撮り放題

カメラマンに見せる元気いっぱいの表情も素敵ですが、ママだけに見せる特別な表情はとっても愛らしく素敵なオフショットになります。
そんな一枚も含めてSNSにシェアするのもおすすめ。ご実家の両親にリアルタイムで報告も出来ちゃいます。

※B・C限定となります。

七五三撮影の撮影料金 COURSE PRICE


実施中キャンペーン CAMPAIGN


七五三写真撮影をご利用したお客様の声 CUSTOMER VOICE

良い思い出になりました

七五三のコースがわかりやすいので、悩む事なくすぐにコースを決定して撮影に臨むことができました。男の子の衣装はそれ程多くない印象ですが、優柔不断な私たち家族にとっては選びやすくて良かったです。また、スタッフの方々は子どもの扱いに慣れているようで、集中力がなくなりグダグダになってしまっても嫌な顔せずに対応して頂きました。大満足です。良い思い出となりました。ありがとうございました。

5歳七五三前撮り

5歳の七五三前撮りで利用しました。スタッフさん3人ががりで子供のテンションを上げて下さって2時間ご機嫌で撮影できました。衣装の種類が若干少ないですが、その分悩む時間が減るので結果としては良かったです◎

また利用させていただきます!

子供の衣装の組み合わせ上と下が自由に組み合わせられるので好みのものを着せられますが、洋服と違って選ぶ組み合わせのセンスの正解がわかりませんでした!
どれもかわいいので問題ないのかもしれませんが、選ぶ時は不安になりました!
取り敢えずは、幸い選んだものの組み合わせも悪くなかったので一安心です。
写真は視線がカメラ目線ではないものもありますが、80カット頂けたので私は満足です!ゆっくり選抜してプリントしようと思います!
ありがとうございました!また利用させていただきます!


七五三撮影のご予約 RESERVATION

お電話でのご予約・お問い合わせ 072-242-3074 10:00〜18:00

七五三のおでかけ衣装レンタル ODEKAKE RENTAL


七五三撮影の撮影ギャラリー PHOTO GALLERY


七五三撮影の衣装ギャラリー COSTUME GALLERY

各店舗によって衣装・スタジオセット・撮影小物は掲載内容と異なる場合がございます。
掲載衣装は一部となっておりますので、その他の衣装は店舗でご確認ください。


七五三撮影のご利用の流れ SHOOTING FLOW

ご来店&カウンセリング STEP 1

ご来店&カウンセリング
いよいよ撮影当日です!
お名前、撮影コースの確認や残したい写真のイメージを伺って、1日のスケジュールをご説明いたします。

衣装選び STEP 2

衣装選び
こだわりの衣装がつまったワードローブからイメージにぴったりの衣装をスタッフがご提案いたします。

ヘアメイク&着付け STEP 3

ヘアメイク&着付け
髪の長さからお顔立ち、そして衣装のテイストに合わせたスタイリングをご提案します。

撮影 STEP 4

撮影
バリエーション豊かな背景や小物を使って、撮影目的に合わせたナチュラルテイストな写真を残しましょう。

商品選び STEP 5

商品選び
撮影した写真の中からお好きな写真でフォトフレームや写真集も作れます。その際、基本的にスタッフがお客様につくことはありません。ゆったりと時間を使い、ご家族だけでお気に入りの写真をお選びいただけます。写真選びのアドバイスもできますので、必要な場合はお気軽にお声がけください。商品一覧はこちら

商品のお届け STEP 6

商品のお届け
お選びいただいた写真データは翌日に専用サイトからダウンロードしていただきます。
※10月~12月にかけては3・4日かかる場合もあります。

七五三撮影のよくあるご質問 FAQ

七五三は何歳で行うのが一般的ですか?
一般的には男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳で行います。数え歳でされる方もいれば、満年齢でされる方もいらっしゃいます。
間違い等はありませんので、お子様の成長具合等でご判断されるのがよろしいかと思います。

七五三の撮影時やお出かけの際、着物を持込する予定ですが、髪飾りや草履・バックなどの足りないもののレンタルはできますか?
はい、承っております。
無料で貸し出ししておりますが、お色指定などはお受けしておりません。
足りないものは事前にスタッフまでお申し付けくださいませ。

七五三のお出かけレンタルはできますか?
はい。承っております。
詳しくはこちらをご確認ください。

七五三の撮影とお参り同日で検討しています。
ご対応しております。同日で撮影・お参りでのご利用の場合は前撮り撮影料(A~Cコース)+当日お支度代またはレンタル代が必要でございます。撮影後そのままお参りになりますためお参り時ご利用衣装での撮影となります。衣装追加お考えの場合は1着+3,000円にて追加可能です。
お出かけ前に撮影となりますため当日の進行状況・衣装数によりまして前後しますが来店時間より2時間~3時間程度は出発までにお時間を頂いております。

衣装を追加することは出来ますか?
全ての撮影プランにお子様用の衣装2着分が付いています。(中学生以上の撮影プランは1着分)
小学生以下のお子様の衣装追加は1着+3,000円、中学生以上の衣装追加は1着+8,000円で承っております。お子様の撮影へご同伴の大人はプラン衣装の対象外となります。

衣装を持ち込んでの撮影は可能ですか?
はい、承っております。お着物・民族衣装に限り別途お持ち込み料金を1着+5,000円頂戴しております。
また、お着物・民族衣装または、店内でお着替えをされたお持ち込み衣装は、撮影衣装としてカウントさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
(例)四身・袴・羽織・訪問着・振袖は+5,000円、お宮参り用の祝い着(産着)や和風ロンパース等は0円となります。


七五三写真撮影をご利用できる店舗 STUDIO



七五三撮影のコラム HOWTO COLUMN


七五三撮影のご予約 RESERVATION

お電話でのご予約・お問い合わせ 072-242-3074 10:00〜18:00

753 SPECIAL

七五三撮影 関連コンテンツ SHICHIGOSAN 753

  1. STUDIO ARC
  2. 赤ちゃん・子供向け
  3. 七五三写真撮影